About us
私たちについて
Watashi to kimono to
私と着物と / オーダーメイド
Order made
制作実績
Repair
お直し
Column
コラム
FAQ
よくある質問
お問い合わせ
はこちら
TEL 0767-26-1122
受付時間:9:00〜18:00 (定休:毎週水曜日 / 第1・第3日曜日)
News / Column
お知らせ・コラム
カテゴリ
お直し
お知らせ
イベント
コラム
五代目日記
アーカイブ
2025.4
2025.2
2025.1
2024.12
2024.11
2024.10
2024.7
2024.4
2024.1
2023.12
2023.10
2023.4
2023.3
2023.2
2023.1
2022.12
2022.11
2022.10
2022.9
2022.8
2022.7
2022.5
2022.4
2022.3
2022.1
2021.12
2021.11
2021.9
2021.8
2021.7
2021.6
2021.5
お直し
お知らせ
令和4年秋の「きものお手入れ相談会」
令和4年「秋のいなとく呉服展」には大勢の方にご来店頂きまして、誠に有難う御座います。 ...
2022/11/18
イベント
令和4年 秋のいなとく呉服展
11月11日(金)~14日(月)に「令和4年 秋のいなとく呉服展」を開催致します...
2022/11/03
五代目日記
大阪からご来店頂きました
あっという間の時間でしたー。 頂いたオーダーは丁寧に進...
2022/10/17
お直し
コラム
草履の鼻緒調整、かかとゴムの交換
先日のきものお手入れ相談会で沢山のご相談を頂いた草履の鼻緒調整。 改めて草履でお困...
2022/09/09
お直し
イベント
きものお手入れ相談会 内灘町文化会館
いなとく呉服店が力を入れている事の一つに、着物のお手入れやお直しがあります。 ...
2022/08/19
五代目日記
INATOKUマーク入りました
いなとく呉服店がプロデュースする着物オーダーブランド「私と着物と」と、INATO...
2022/07/02
五代目日記
新しい看板になりました
こちらを目印にお越しくださいませ。 ご来店お待ちしています。 ...
2022/05/30
お直し
花嫁のれんのお直し しみを金彩加工
花嫁のれんに出来た変色しみのお直しのご依頼です。 検品してみると、...
2022/05/09
お直し
コラム
大島紬の羽織を名古屋帯に仕立て
着用機会がなくなった、模様や地色が合わなくなった、などの羽織を名古屋帯にお仕立て致します...
2022/04/19
投稿のページ送り
PREV
1
…
3
4
5
…
8
NEXT
FAQ
よくある質問
お見積・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
TEL 0767-26-1122
受付時間:9:00〜18:00
(定休:毎週水曜日 / 第1・第3日曜日)
お問い合わせはこちら