About us私たちについて
Watashi to kimono to私と着物と / オーダーメイド
Order made制作実績
Repairお直し
Columnコラム
FAQよくある質問
お問い合わせはこちら
TEL 0767-26-1122
受付時間:9:00〜18:00 (定休:毎週水曜日 / 第1・第3日曜日)
News / Column
お知らせ・コラム
コラム
五代目日記
令和七年 本年もよろしくお願い申し上げます
新年は6日(月)より営業致します。 よろしくお願い致します。 (いな...
2025/01/01
お知らせ
コラム
令和六年 今年一年ありがとうございました
新年は6日(月)より営業致します。 よろしくお願い致します。 (いな...
2024/12/30
コラム
五代目日記
今年の加賀染夏衣 綿麻
少し前になりますが、毎年恒例の坂口染工さんに加賀染夏衣のオーダーをして来ました。 ...
2023/03/30
お直し
コラム
草履の鼻緒調整、かかとゴムの交換
先日のきものお手入れ相談会で沢山のご相談を頂いた草履の鼻緒調整。 改めて草履でお困...
2022/09/09
お直し
コラム
大島紬の羽織を名古屋帯に仕立て
着用機会がなくなった、模様や地色が合わなくなった、などの羽織を名古屋帯にお仕立て致します...
2022/04/19
コラム
五代目日記
加賀染 古代型 夏衣 綿絽
加賀染綿絽は、いなとくでは夏に欠かせないアイテムです。 いなとくオリジナルの加賀染...
2022/03/21
お知らせ
コラム
加賀染小紋 坂口染工
中儀延氏、坂口幸市氏、坂口裕章氏と受け継がれる加賀染小紋。 日本で唯一、二枚白小紋...
2021/12/26
コラム
加賀友禅の地色引き染め
着物のイメージを大きく左右する地色。 真っ白の生地にムラなく染める...
2021/09/21
コラム
オーダー加賀友禅
加賀友禅の着物は華やかで「特別な日の着物」のイメージが強い方も多いと思います。 い...
2021/09/09
FAQ
よくある質問
お見積・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
TEL 0767-26-1122
受付時間:9:00〜18:00(定休:毎週水曜日 / 第1・第3日曜日)