About us
私たちについて
Watashi to kimono to
私と着物と / オーダーメイド
Order made
制作実績
Repair
お直し
Column
コラム
FAQ
よくある質問
お問い合わせ
はこちら
TEL 0767-26-1122
受付時間:9:00〜18:00 (定休:毎週水曜日 / 第1・第3日曜日)
News / Column
お知らせ・コラム
カテゴリ
お直し
お知らせ
イベント
コラム
五代目日記
アーカイブ
2023.6
2023.4
2023.3
2023.2
2023.1
2022.12
2022.11
2022.10
2022.9
2022.8
2022.7
2022.5
2022.4
2022.3
2022.1
2021.12
2021.11
2021.9
2021.8
2021.7
2021.6
2021.5
お直し
一つ身紋付のお直し K様
お父さん、お母さんが着用した一つ身の着物を、お子さんに着せたいとのお声をよく頂きます。 ...
2021/12/07
お直し
イベント
令和3年秋 きものお直し相談会
令和3年「秋のいなとく呉服展」にお越し頂きました皆様、誠に有難う御座います。 今後...
2021/11/19
お直し
イベント
きものお手入れ相談会
9月2日(木)~9月30日(木)の期間中に「きものお手入れ相談会」を開催します。 ...
2021/08/31
お直し
色無地を附下(木版抜染模様)に染め替え
現在お持ちの色無地の出番が無さそうなので、この生地を使って染め替え出来ませんか? ...
2021/08/09
お直し
お直し 染色補正
とてもお世話になっている、染色補正技能士の方々。 和装には欠かせない、あらゆる着物...
2021/08/06
お直し
訪問着お直し シミを金彩加工
着物のシミ抜き、お直しの方法は様々ですが、通常のシミ抜きでは限界がある根深いシミは、 ...
2021/07/31
お直し
お直し 仕立て
ちょっとしたほつれのお直しなどご相談下さい。 「ちょっとした直しは聞きにくい・・・...
2021/07/24
お直し
色無地染め替え→タタキ染 H様
現在お持ちの色無地が、今着るにはちょっと派手かなとのご相談を頂き、落ち着いた地色に染め替...
2021/06/05
投稿ナビゲーション
PREV
1
2
FAQ
よくある質問
お見積・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
TEL 0767-26-1122
受付時間:9:00〜18:00
(定休:毎週水曜日 / 第1・第3日曜日)
お問い合わせはこちら